
\イベントも盛りだくさん!/エリア最大規模のアミューズメントコンカフェがココ!
北九州のコンカフェやエリアについてご紹介♪
北九州市は、その名の通り福岡県の北部にある日本海に面している都市です。
「小倉駅」や「黒崎駅」などが含まれ、賑わいを魅せるエリアとなっています♪
自然が豊かで多くの公園や緑地があり、交通の便も良いのも魅力のポイント!
小倉城や記念館、芸術劇場といった施設も建ち並び、文化と芸術の街でもあるんです◎
繁華街としても盛り上がりを魅せるエリアで、様々な飲食店も集まっています。
レジャースポットも多いことから、遊びにも買い物にも困らないエリアです!
住みやすさだけでなく、子育てしやすい街としても人気の理由がわかりますね♪
そんな北九州市で今流行っているのが、様々なテーマを持ったコンカフェ♡
「小倉駅」「黒崎駅」どちらにも、変わったコンセプトのお店が建ち並んでいます!
エリアの文化を楽しみつつ、日本のサブカル文化も味わってみませんか?
今夜あなたもコンカフェデビューです♪
注目のコンカフェエリア・キーワード
すべて
1~4店舗を表示中 (全4件)
天使級に可愛いメイドさんたちがお給仕!エンタメ要素も盛りだくさんのコンカフェ◎
オススメPOINT
・天使のような雰囲気と衣裳のメイドさんがお出迎え!お昼の12時から営業中♡
・お得なメニューがあるので初心者さんでも十分楽しめる♪
・予算は3,000円~
\お客様のコスプレも大歓迎◎/みんなでアニソンを歌って盛り上がれちゃうのがココ!
オススメPOINT
・アニメソングをコンセプトにした、リーズナブルな長く愛されるカフェ☆
・店内にはフィギュアがたくさん♪アニメ好きにぴったりのお店!
・予算は2,000円~
\イベントも盛りだくさん!/エリア最大規模のアミューズメントコンカフェがココ!
オススメPOINT
・サブカル風のアミューズメントがテーマで、ダーツ2台とビリヤード1台完備☆
・オリジナルのメイド衣裳が、可愛く非日常空間を演出♡
・予算は3,000円~
\アニメ!カラオケ!ダーツ!/楽しさ満載のコンカフェ◎
オススメPOINT
・サブカル系のアニソンバー!カラオケやダーツを楽しめる!
・キャストのレベルが高い☆
・予算は3,000円~
福岡県福岡市博多区中洲3-1-8 TM-32ビル2F
福岡市営地下鉄空港線・箱崎線「中洲川端駅」より徒歩4分
引用元:公式
福岡県北九州市小倉北区堺町1-5-5 ニュー南国ビル4F
「小倉駅」から徒歩8分
引用元:X(旧Twitter)
福岡県福岡市中央区天神3-4-15 天神バッカス館6階
天神駅から徒歩2分
引用元:カフェるん
福岡県福岡市中央区舞鶴1-8-38 WAVE BLDG 2F
天神駅から徒歩7分
引用元:公式Instagram
福岡県福岡市博多区中洲4-7-21 中洲ナカノビル3階
地下鉄「中洲川端駅」より徒歩2分
北九州のコンカフェは可愛い系からセクシー系まで♪バー形態のお店多数で仕事帰りにも
北九州のコンカフェはバリエーション豊かな世界観が楽しめると大人気です!
メイドカフェやアニソンバーだけではなく、ゲーム・サブカル風アミューズメント・猫とうさぎ・アイドル・セクシーバニーガールといったコンセプトのお店も♪
お店ごとにコスプレ衣装が違うので、好みの衣装や雰囲気に沿ったお店選びができちゃいます☆
地元や出張中のサラリーマンが多く訪れることから、夜営業やお酒を提供しているコンカフェが多いのも特徴でしょう♪
仕事で疲れた後はコンカフェに足を延ばして、お酒とおしゃべりを楽しみながら癒しの時間を過ごせます◎
休日はお昼から訪れたり、深夜まで飲み明かしたりするのもおすすめです♪
(北九州のコンカフェは営業時間の幅が広くて気が向いたときに遊びに行けるので、私は平日も休日もコンカフェに遊びに行くことが多いです(笑)はしごもしやすいから何回行っても飽きません!)
北九州最大の繁華街「小倉」には特に多数のコンカフェがあります☆
小倉駅から徒歩5分以内でアクセスできるお店が大半で、仕事終わりや休日、観光ついでにサクッと足を運べちゃいます◎
同じく北九州の繁華街として有名な「黒崎」にも複数のコンカフェが存在するので、行きやすい場所のお店で推しキャストを見つけてみてください!
北九州には新幹線やフェリーがあり、九州はもちろん中国四国地方からも遊びに来やすいエリア◎
地元の方はもちろん、観光・出張などで北九州に訪れた方もコンカフェに集合ですよ☆
コンカフェとは?ガールズバーやメイドカフェとの違いをわかりやすく解説!
コンカフェとは? 引用元:夢想空間どーぱみんΣ (池袋)公式サイト 夢想空間 どーぱみんΣの詳細を見る ・メイドのお給仕や異世界など独自のコンセプトを持つカフェのこと ・世界観に沿ったメニューや接客が提供される …
コンカフェの料金システム!気になる予算も徹底解説!
コンカフェの詳しい料金システム・値段 コンカフェに行く際に気になる部分といえば、ズバリ料金システムや値段の相場でしょう! カフェ形態 バー形態 料金 2,000円~ 3,0…
メンズコンカフェ(メンコン)とは?初めての方にも分かりやすく徹底解説!
近年、話題沸騰中のメンズコンカフェ(メンコン)。 メンズコンカフェは次々に新店ができており「一体どんなところ?」と気になっている人も多いのではないでしょうか? しかし、実態がよくわからないメンズコンカフェに足を踏み入れるのは、少し勇気がいりますよね。 そんな初心者さんに向けて…
コンカフェでのシャンパンの値段は?相場からシャンパンの種類まで解説!
独特な世界観に浸りながら、コンセプトに沿ったサービスや飲食を楽しめる「コンカフェ」。 最近はキャストと一緒にお酒を飲めるバー形態のコンカフェも増えてきており、注目を集めています。 そんなコンカフェでお酒を注文するとき、一度は目に留まるのがシャンパン。 華やかなシャンパンでキャスト…
コンカフェの闇とは?危険なバイトの実態と安全なお店の見分け方を徹底解説!
本来、コンカフェは可愛らしい衣装や独自の世界観が魅力で、多くの人が憧れるアルバイトです。 しかし、一部では『危険なお仕事』と言われることも少なくありません。 なぜ、こんなに楽しいはずのお仕事が、ネガティブなイメージを持たれているのでしょうか? この記事では、コンカフェの闇や危険と言われる…